第四十八回 信長、浜松に来たいってよ
昌幸「な、なんだとおお! あの本能寺の真相は、徳川暗殺計画を逆手に取った明智の陰謀だった、だとおお!」
信之「そういうことのようですね、本作では」
昌幸「明智め余計なことをしおって、そのまま家康めが死んでくれて信長が安泰だったら、わしはどれだけ楽ができたか!!」
信之「はあ。ずっと沼田をとられたまま滝川殿の部下のままだったのかも知れないのですがそれは?」
昌幸「あ、まあ奴はいい奴だし……」
きり「そのいい人を本能寺のどさくさに出し抜いて、沼田を取り返したのはどこのどなたでしたっけ?」
昌幸「あいつがあれほどいい奴とは知らなかったのじゃ」
信繁「でもこれ、ほんとうでしょうか」
信之「真相は今となっては闇の中だし、われらとしてはどうでもいい。ただ、この話の中で誰がどこまで本当のことをいっているのかについては、疑う余地はおおいにあるな」
きり「は? どういうことですか?」
信之「信長殿が家康殿を殺そうとしている、という話は明智殿の口からしか語られていない、ということだ。信長殿の真意は描かれていない。もしかしたら主君殺しを決意した明智殿が徳川を味方にしようとしただけ、ともとれる。さらに勘ぐれば、徳川殿にその情報をもたらした氏真殿が嘘をついているということもあり得るが、ま、自然がいるからそれはないか」
信繁「逆に徳川殿としては、氏真殿の話だけでは半信半疑だったものが、直虎殿の自然の話で裏がとれた、ということですか……」
信之「そういうことだな。まして、信康殿と瀬名殿、という前例があるから、徳川は当然疑うな。人質の預かり先にかつての自分の家臣でいまは徳川の家臣である井伊を使うとは、氏真殿も考えたな」
きり「で、直虎殿に何を頼もうというのでしょう、万千代くんは」
信繁「普通に考えれば脱出路の手配でしょうが」
信之「それは次回のお楽しみだな」
ここに来てたたみかけてきますねえ。今回は氏真対信長、氏真対直虎、直虎対家康、といった一対一の対峙がみごたえありました。いや氏真=尾上松也さんすばらしい。現在のところ全話通じての私のベストキャラは小野政次ですが、今回で二位に食い込んで参りました。ここまで氏真の株が上がった大河ドラマは空前にして絶後の可能性が高いですね。信長との場面など思わず「成田屋! 音羽屋!」と叫びそうになりました。はっそういえば尾上松也さんの屋号音羽屋、おとわだ。いやこれは偶然でしょうが。
本能寺の変についてのこの説は、最近歴史バラエティなどに取り上げられる説ですが、ここで氏真を使って井伊を巻き込んでくる設定はすなおにうまい、と思えました。信長さんの真意が直接描写されていないだけに、誰が何処まで真実を言っているのか疑える歴史ミステリの様相を呈しております。だが次回予告を見るに、今回の明智や家康の読み通りには話が進まない模様……意外と信長さん、単純に家康をもてなしたかっただけだったりして。何か、疲れているように見えたんですよね今回。
この段階でも消化試合になっていないところはすごい。