第二十五回 材木を抱いて飛べ

信之「直虎殿も進歩したものだなあ」(遠い目)
信繁「確かに。首だけになって戻ってきた直満殿や、駿府に着く前に死体になった直親殿を思いますと」
信之「それに、第十五回では南渓和尚の策で何とか切り抜けたのだが、今回は自ら考えて行動しているからな。今川の詰問の真の目的が小野に後見を継がせることにあることを見抜き、材木を取り戻してその根拠を無にする」
信繁「しかも取り戻せなければ、材木を買って偽造する。したたかになりました」
信之「最悪、小野に後見が継がれても、実は政次殿は井伊の忠実な家老だからな。最後の保険もかけてある、というわけだ」
昌幸「まあ、織田への帰順に成功したわしには及ばぬがな」
信之「ですから、父上に及ぶのは異常です。これで、今川が安泰で平穏が続けば、政次殿と二人三脚で領主としてやっていけるのでしょうが……」
昌幸「もうすぐお屋形さまがやってくるぞ」
きり「あの囲碁の場面、よかったわよね。相手の手が読めるから、二人とも一人で打てるのよね。まるで源次郎さまとわた」
信繁「いやむしろ兄上」
きり「は?」
信繁「兄上の打つ手はだいたいわかります。まっとうですから」
信之「おれもお前の打つ手はだいたいわかるぞ。すっとんきょうだからな」
きり「…………」(なによその、直虎さんと政次さん並のツーカーぶりは。やっぱり源次郎さまの本命って、兄上じゃないの!。じゃあわたしの立場はなつさんってこと??)


おちつけきりちゃん、こいつらの仲良しぶりはいまに始まったことじゃない。
予告で話題をさらった「冷た家老」よりも、二人の一人囲碁の場面に萌え転がりました。そしてなつさんのバックハグより、その後の手を見つめる姿に義兄への切なさを感じましたね。うん、このぎりぎり加減がたまらない。
それにしても序盤の井伊の皆さんを思うと、今回の直虎ちゃんは泣けるほどの進歩です。そりゃ、あの昌幸には及びませんが、あれは「面の皮の厚さは日本一」と直江さんに言われたくらいの奴なので、比較対象にしてはいけない。